タップして会員限定情報お申し込みへ 会員限定情報公開中
コンテンツへスキップ
STAGE | ”個別指導塾専門”の学び場サイト
  • home
  • who we are
  • service
    • 塾を伸ばしたい
    • 塾を開業したい
    • つながって成長したい
  • topics
    • ブランディング 日記
    • 塾女ブログ
    • STAGEマガジン
    • 最新イベント
    • 個別指導研修
    • コンサルティング
  • our team
  • about us
  • contact
STAGE | ”個別指導塾専門”の学び場サイト

TOPICS

月: 2020年3月

個別指導,個別指導塾の成功ノウハウ,個別指導の神様,開校1年間で生徒数100名の個別指導塾にする方法,ほぼほぼ実話の物語

第18話.「講師の初期研修をする」の巻

2020.3.232020.3.22
第18話. 「講師の初期研修をする」の巻   開校から6日目の朝。 約束した朝10時、今日も私たちはレッスンを始める。 「まず聞くけど、今日の講師研修何するん?」 「はい、第1回目の初期研修 (...)
個別指導,個別指導塾の成功ノウハウ,個別指導の神様,開校1年間で生徒数100名の個別指導塾にする方法,ほぼほぼ実話の物語

第17話.「開校時の広報活動・その二」の巻

2020.3.212020.3.17
第17話. 「開校時の広報活動・その二」の巻   開校から5日目の朝。 今日も二人はからくり屋珈琲店だ。 「タヌーキさん、今日は何のパフェにしましょう?」 もうずいぶんと分かってきた。レッス (...)
個別指導,個別指導塾の成功ノウハウ,個別指導の神様,開校1年間で生徒数100名の個別指導塾にする方法,ほぼほぼ実話の物語

第16話.「開校時の広報活動・その一」の巻

2020.3.202020.3.17
第16話. 「開校時の広報活動・その一」の巻   開校から4日目の朝。 私とタヌーキは、からくり屋珈琲店にいた。 「タヌーキさん、ここにいていいんですか?教室に行かないと……」 「心配せんで (...)
個別指導,個別指導塾の成功ノウハウ,個別指導の神様,開校1年間で生徒数100名の個別指導塾にする方法,ほぼほぼ実話の物語

第15話.「運命の開校日」の巻

2020.3.192020.3.17
第15話. 「運命の開校日」の巻   運命の12月1日。 私は、朝9時には教室にいた。 「いや~落ち着かないなぁ。午前中に2件くらい問い合せ電話があればいいのになぁ。でも、ジャンジャン電話か (...)
個別指導,個別指導塾の成功ノウハウ,個別指導の神様,開校1年間で生徒数100名の個別指導塾にする方法,ほぼほぼ実話の物語

第14話.「夢を語る」の巻

2020.3.182020.3.17
第14話. 「夢を語る」の巻   いよいよ開校前日となった11月30日。 2年ぶりの武太との再会だ。 イタリア料理のお店に入って、昔話に花を咲かせながら、美味しいパスタやピザをいただく。 切 (...)
個別指導塾 個別指導ノウハウ 学習塾経営 学習塾コンサル WiShip

【3/17(火)】今日は「STAGEマガジン」の日。社労士さんの登場だ!@オーラのないマッチメーカー岡田有司

2020.3.172020.3.17
今週はブログは書かないと言っておきながら、、、少しだけ書くことに(笑)。すみません。 というのも、本日は弊社メルマガ「STAGEマガジン」の【エキスパート通信】の日だからです。 今回登場するのは、社会 (...)
個別指導,個別指導塾の成功ノウハウ,個別指導の神様,開校1年間で生徒数100名の個別指導塾にする方法,ほぼほぼ実話の物語

第13話.「社員採用について考える」の巻

2020.3.172020.3.17
第13話. 「社員採用について考える」の巻   武太陽子(ムタイ ヨウコ)。 それが、彼女の名だ。 正直、まさか武太本人が「残って」いるとは思わなかった。 彼女は学生でありながら極めて優秀な (...)
個別指導塾 個別指導ノウハウ 学習塾経営 学習塾コンサル WiShip

【3/16(月)】今週は“個別指導の神様”・タヌーキさんのウンチクにお付き合いください(^_-)-☆@オーラのないマッチメーカー岡田有司

2020.3.162020.3.16
最近、全国各地の塾さんから、 「問合せが全然なーい!」 という声が届いております(笑)。 う~ん・・・困りましたね。 まあでも、今はこんなムードだから、ジタバタしても仕方がないわけです。 どーんと構え (...)
個別指導,個別指導塾の成功ノウハウ,個別指導の神様,開校1年間で生徒数100名の個別指導塾にする方法,ほぼほぼ実話の物語

第12話.「奇跡のメール」の巻

2020.3.162020.3.15
第12話. 「奇跡のメール」の巻   開校を2日後に控えた、11月29日のこと。 私はまたいつものからくり屋珈琲店にいた。 かなり焦っていた。 だいたいタヌーキは無茶なことばかり言う。 社員 (...)
塾女研究会 塾で働く 女性

【開催を延期いたします】4/19(日)2020春の塾女研究会

2020.3.14
塾女研究会の武田でございます。 皆様、お元気でいらっしゃるでしょうか。お元気で、いてくださいね 😥  さて、Facebookページにて4月19日(日)の開催を告知しておりました2020春の塾女研究会は (...)

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 … 5 次へ
  • no image 【3/17(金)】春の募集期はまだまだこれから
  • no image 【3/16(木)】実は、生徒数を追いかけている教室長の方が成績を上げている(その2)
  • no image 【3/15(水)】実は、生徒数を追いかけている教室長の方が成績を上げている
  • no image 【3/14(火)】生徒数を増やすために一番大事なことは?
  • no image 【3/13(月)】個別指導を下に見ないでよね(^^)v

カテゴリー

  • 個別指導塾地域No1 ブランディング日記
  • 個別指導塾で働く 塾女ブログ
  • STAGEマガジン
  • 最新イベント情報
  • 個別指導研修
  • 個別指導塾地域No1 コンサルティング
  • PICK UP
  • 塾いち。
  • 塾女研究会
  • 個別指導の神様が降りてきた! ~開校1年間で生徒数100名の個別指導塾にする方法~
  • エキスパート通信
  • 個別指導の神様・タヌーキ再び!~リーダーになる方法~

最近の投稿

  • 【3/17(金)】春の募集期はまだまだこれから
  • 【3/16(木)】実は、生徒数を追いかけている教室長の方が成績を上げている(その2)
  • 【3/15(水)】実は、生徒数を追いかけている教室長の方が成績を上げている
  • 【3/14(火)】生徒数を増やすために一番大事なことは?
  • 【3/13(月)】個別指導を下に見ないでよね(^^)v

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

会員ログイン情報

パスワードをお忘れですか?  登録
Proudly powered by WordPress | Theme: Sydney by aThemes.
株式会社WiShip
〒607-8162 京都市山科区椥辻草海道町12-8 HOPEビル3階
WiShipのfacebookへ
STAGEについて
who we are
about us
our team
サービス内容
service
growth
opening
connection
新着情報
topics
Copyright(C) WiShip, All Rights Reserved.