タップして会員限定情報お申し込みへ 会員限定情報公開中
コンテンツへスキップ
STAGE | ”個別指導塾専門”の学び場サイト
  • home
  • who we are
  • service
    • 塾を伸ばしたい
    • 塾を開業したい
    • つながって成長したい
  • topics
    • ブランディング 日記
    • 塾女ブログ
    • STAGEマガジン
    • 最新イベント
    • 個別指導研修
    • コンサルティング
  • our team
  • about us
  • contact
STAGE | ”個別指導塾専門”の学び場サイト

TOPICS

月: 2021年6月

個別指導塾 個別指導ノウハウ 学習塾経営 学習塾コンサル WiShip

【6/30(水)】今日は「自己責任」の話をしましょうか。@オーラのないマッチメーカー岡田有司

2021.6.302021.7.4
今日は「自己責任」の話をしましょうか。 そろそろ、みんな目を覚まさなきゃいけない。 どの業界も右肩上がりが当たり前の時代が終わり、一人ひとりの「自己責任」が問われる時代が始まりました。 だから、会社の (...)
個別指導塾 個別指導ノウハウ 学習塾経営 学習塾コンサル WiShip

【6/29(火)】目の前にあるものは、当たり前にあるものなのか?@オーラのないマッチメーカー岡田有司

2021.6.292021.6.29
目の前にあるものは、当たり前にあるものなのか? 少し前、やる気のない人に見られる「共通点」の話を聞きました。 皆様、何だと思います? 私、これを聞いた時、「なるほどな、確かに」って思ってしまいましたね (...)
個別指導塾 個別指導ノウハウ 学習塾経営 学習塾コンサル WiShip

【6/28(月)】開校日初日を終えて@オーラのないマッチメーカー岡田有司

2021.6.282021.6.28
開校日初日を終えて 既にこのブログでもちょこっと書きましたが、 この夏、弊社は、久しぶりに新規教室を作ることにしまして。 で、先週の土曜日がその開校日。 初日から、入会面談の連続でしたが、無事に一日が (...)
個別指導塾 個別指導ノウハウ 学習塾経営 学習塾コンサル WiShip

【6/25(金)】無理だと思ったら無理@オーラのないマッチメーカー岡田有司

2021.6.252021.6.25
無理だと思ったら無理 何事も無理だと思ったら、無理です。 でも、無理だと思わなくても、無理な時はあります。 だから、「諦めずにやれば、何でも達成できる!」なんてことを言うつもりはありません。 世の中、 (...)
個別指導塾 個別指導ノウハウ 学習塾経営 学習塾コンサル WiShip

【6/24(木)】現実から考えるのではなく、理想から考える@オーラのないマッチメーカー岡田有司

2021.6.242021.6.24
現実から考えるのではなく、理想から考える 今日は大事な話。 いつもは大事じゃないのかと言われれば、そうでもないんですけどね(笑)。   仕事が上手くいかない人の思考パターンの1つとして、「現 (...)
個別指導塾 個別指導ノウハウ 学習塾経営 学習塾コンサル WiShip

【6/23(水)】そのプライドって美味しいの?@オーラのないマッチメーカー岡田有司

2021.6.232021.6.23
そのプライドって美味しいの? 人間は誰でも他人にバカにされたくないという思いがあって、分厚い鎧を身に纏っています。 それ、虚栄心かな? いや、ちっぽけなプライドとでも言いましょうか。 私だって、めちゃ (...)
個別指導塾 個別指導ノウハウ 学習塾経営 学習塾コンサル WiShip

【6/22(火)】縁の下の力持ち@オーラのないマッチメーカー岡田有司

2021.6.222021.6.22
縁の下の力持ち 会社は、会社に数字で貢献してくれる社員さんが大好きです(笑)。 野球に例えると、ホームランで点を取ってくれるバッターや0点に抑えてくれるピッチャーですね。 会社にもそういう社員さんがい (...)
個別指導塾 個別指導ノウハウ 学習塾経営 学習塾コンサル WiShip

【6/21(月)】尊敬される人間になる方法@オーラのないマッチメーカー岡田有司

2021.6.212021.6.21
尊敬される人間になる方法 リーダーたるもの、人から尊敬される部分がなきゃダメだと私は思っています。 社長だってそう。 皆からそっぽを向かれている社長じゃあ、話になりません。 ん?… 私、大丈夫かな?… (...)
個別指導塾 個別指導ノウハウ 学習塾経営 学習塾コンサル WiShip

【6/18(金)】会社を改革する方法@オーラのないマッチメーカー岡田有司

2021.6.182021.6.18
会社を改革する方法 今日は私が考える「会社を改革する方法」について。 あっ、あくまでも「改革する方法」であって、改革した結果、会社が上手くいくかどうかは別問題なので、そこんとこ注意して読んでくださいね (...)
個別指導塾 個別指導ノウハウ 学習塾経営 学習塾コンサル WiShip

【6/17(木)】リーダーは背中じゃなく、言葉で語ること@オーラのないマッチメーカー岡田有司

2021.6.172021.6.17
リーダーは背中じゃなく、言葉で語ること リーダーは背中で語るもの・・・なんていうのは一昔前の話。 もちろん、リーダーたるもの、先頭に立って「姿勢」を見せることは大事なことですが、、、 やっぱり、背中じ (...)

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ
  • no image 【3/17(金)】春の募集期はまだまだこれから
  • no image 【3/16(木)】実は、生徒数を追いかけている教室長の方が成績を上げている(その2)
  • no image 【3/15(水)】実は、生徒数を追いかけている教室長の方が成績を上げている
  • no image 【3/14(火)】生徒数を増やすために一番大事なことは?
  • no image 【3/13(月)】個別指導を下に見ないでよね(^^)v

カテゴリー

  • 個別指導塾地域No1 ブランディング日記
  • 個別指導塾で働く 塾女ブログ
  • STAGEマガジン
  • 最新イベント情報
  • 個別指導研修
  • 個別指導塾地域No1 コンサルティング
  • PICK UP
  • 塾いち。
  • 塾女研究会
  • 個別指導の神様が降りてきた! ~開校1年間で生徒数100名の個別指導塾にする方法~
  • エキスパート通信
  • 個別指導の神様・タヌーキ再び!~リーダーになる方法~

最近の投稿

  • 【3/17(金)】春の募集期はまだまだこれから
  • 【3/16(木)】実は、生徒数を追いかけている教室長の方が成績を上げている(その2)
  • 【3/15(水)】実は、生徒数を追いかけている教室長の方が成績を上げている
  • 【3/14(火)】生徒数を増やすために一番大事なことは?
  • 【3/13(月)】個別指導を下に見ないでよね(^^)v

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

会員ログイン情報

パスワードをお忘れですか?  登録
Proudly powered by WordPress | Theme: Sydney by aThemes.
株式会社WiShip
〒607-8162 京都市山科区椥辻草海道町12-8 HOPEビル3階
WiShipのfacebookへ
STAGEについて
who we are
about us
our team
サービス内容
service
growth
opening
connection
新着情報
topics
Copyright(C) WiShip, All Rights Reserved.