新入社員は宝物@オーラのないマッチメーカー岡田有司

個別指導塾 個別指導ノウハウ 学習塾経営 学習塾コンサル WiShip

今日は「新入社員は宝物だ」という話。

その前に、「人材採用」の話を少々。

最近、つくづく思うわけです。「人材採用」って、本当に大事だなぁと。

つまり、会社の業績を上げたければ、一番手っ取り早いのは、優秀な人材を採用することだと思うのです。

だって、そういう人達って、放っておいても業績を上げるもん(笑)。

実際、伸びている会社(塾)って、優秀な人材の獲得に“お金”も“時間”も“人”もふんだんに使っていますからね。

でも、小さな会社(塾)は、悲しいかな、なかなかそうはいかない…ショボーン

 

また、採用面接も凄く難しいですよね。

正直言って、採用面接の段階で、優秀な人材かどうかなんて、本当のところ分かりません。

もちろん、分かる人は分かるんでしょうが、、、

人手不足でとにかく誰かを採用しなきゃという気持ち(焦り)があると、前のめりになり過ぎて、視力が悪くなるんですよね(笑)。

過去の経験を振り返ってみても、優秀だと思った人がそうでなかったり、それほど期待していなかった人がめちゃくちゃ優秀だったりして、こればっかりは、やっぱり雇ってみなけりゃ分かりません。

と、私は思っています口笛

ただ、そんなことを言ってても仕方がないわけで、できるだけ「人材採用活動」や「採用面接」には力を入れたいものです照れ

 

しかし、一方で、「与えられた戦力」を育て上げて戦うという姿勢も忘れてはいけません。

それが名監督のあるべき姿です(笑)。

つまり、社長も、管理職も、その気持ちを持たなければならないということです。

えっ?社長も?!ガーン

いやいや、最終的に採用するかどうかの判断を下したの社長でしょ?

だったら、「与えられた戦力」じゃなくて、「自らが獲得した戦力」じゃないですかー?えー

そう突っ込みを入れている人もいると思いますが、

もちろん、そうなんですけど、、、

何度も言って申し訳ないのですが、、、

だって、採用してみなきゃ分からないんだもん!!!笑い泣き

 

でも、採用したということは、「神様が与えてくれた戦力」だということ。

そう考えるのです。

そして、その戦力は、何かの縁で入社してくれたわけで、会社にとっては“宝物”です。

その“宝物”を生かすも殺すも会社次第。上司次第。

(あっ、本人の頑張りも、もちろん・・・必要だけどね爆  笑。)

そんな宝物だからこそ、会社(上司)は新入社員達を大切に、優しく、厳しく、愛情を持って育てなければならないのです。

そうです。人材育成の根底には、「愛情」がなければなりません。

「何とか一人前にしてやりたい」という想いが人を伸ばすのです。

それは生徒に対しても同じ。

 

ということで、この春に新しい社員の人が入社してくる塾さんもあるでしょう。

是非、その“宝物”に愛情を注いで、大切に育ててあげてください。

 

※ただ、仕事には向き不向きもありますから、全ての人材がこの学習塾業界で活躍できるとは限りません。

そういう場合は、早めに違う道を示してあげることも必要かもしれませんからねウインク

 

オーラのないマッチメーカーこと、株式会社WiShipの岡田でした爆笑