子連れ会議してきました^_^

塾 コンサル
久々の投稿になりました、武田です
皆さんお元気でお過ごしでしょうか。

突然ですが昨日は祝日。
ですが、 独自カレンダーで動く弊社は出勤日です。
祝日に仕事あるの大変だねと言われることはありますが、
平日に連休がドカンドカンとあるカレンダーなので、
それはそれで休みは有意義に使えます。

さて、第2月曜は大切な教室長会議の日。
新学期に向けた重要な会議である今日を休むわけにはいきません。

とはいえ祝日。 保育園もこども園も休み。
この会議に出る弊社の子持ちメンバーは私含めて3名、うち私を含めた2名は子どもが幼児です。

夫が仕事、祖父母も仕事のメンバーは預け先なし。
→こりゃ子連れ出勤だね

シングルの私は、この日は祖父母に預けることはできますが…幼児1人↑だと3時間もたないよね。
→こりゃうちも子連れ出勤だね
そして代表が、

「そりゃ楽しみだ。会議が終わったらお昼ご飯一緒に連れていってあげよう。」

ってことで2人のおチビが教室長会議に参戦することになったんですね。

代表の理解があるのはもちろんですが、
やむを得ない事情があれば子どもは連れていこう、という文化を私は作りたいと思っています。

最近は子連れ出勤を国が推奨することの是非、で世間はわいてるわけですが、

まぁ難しいことはよくわからないんですけど笑
官も民も個人もそれぞれでやれることやったらいいんじゃないかな〜なんてふんわり考えています。

私どもの会社は平均年齢28くらいの若い会社なので、メンバーの中で子どもがいる家庭は少数です。
が、将来メンバーが結婚したり子どもができた時に、それは男女問わず、
預け先がないのであれば
パパもママも子どもを連れてきたらいい。
子どもが小中学生になれば、春休みや夏休み、冬休みはパパママと一緒に出勤して勉強したらいい(一日中笑)

「社員の子どもはみんなの子ども。みんなで育てたらいい」

という代表の言葉が力強く後押ししてくれています。

乳児の時はどうするの?とか
遊ぶ場所はどうするの?とか
色々ありますが、それはその時その時に
柔軟に解決していけばイイ!

申し訳ないな…とか
迷惑かけてるな…とか思わず
オッケーオッケー!お互い様〜!って
おおらかに、安心して仕事ができる環境にしたいですね。

そんなことを考えた月曜日。
娘とママで靴を交換して遊んだりしながら↓ 帰りました