タップして会員限定情報お申し込みへ 会員限定情報公開中
コンテンツへスキップ
STAGE | ”個別指導塾専門”の学び場サイト
  • home
  • who we are
  • service
    • 塾を伸ばしたい
    • 塾を開業したい
    • つながって成長したい
  • topics
    • ブランディング 日記
    • 塾女ブログ
    • STAGEマガジン
    • 最新イベント
    • 個別指導研修
    • コンサルティング
  • our team
  • about us
  • contact
STAGE | ”個別指導塾専門”の学び場サイト

TOPICS

カテゴリー: 個別指導塾地域No1 ブランディング日記

岡田有司の個別指導塾地域No1ブランディング日記

塾 コンサル

生徒対応は不平等にするべし!(1/7の無料メルマガの予告編)

2020.1.62020.1.6
今回のメルマガのお題は、「生徒対応は不平等にするべし!」です。 この題名を見て、「いやいやいや、どんな生徒でも平等に対応するのが基本でしょ!」って突っ込みが入っていそうですね(笑)。 でも、個別指導的 (...)

【2020年】明けましておめでとうございます!

2020.1.4
皆様、明けましておめでとうございます! 本日よりブログを再開します。 ※ちなみに、本日の写真は初詣に行った時に引いた「おみくじ」。(おみくじに書かれていた内容については、1/7のブログに書きますね。興 (...)

ブログをこちらに移動するにあたって練習がてらブログを書いてみた⑥

2020.1.3
今日は1/3(金)。 まだまだ正月気分が抜けませんが(笑)、、、 弊社は明日から冬期講習が再開します! そして、ブログも再開😆。 2020年からはブログをこちらに移動させますが、全く告知をしていないの (...)

ブログをこちらに移動するにあたって練習がてらブログを書いてみた⑤

2020.1.2
本日は1/2(木)。 昨日、生まれ故郷に帰ってから、初詣に行きまして、、、 毎年恒例の、 おみくじ😍 さあ、今年の運勢はいかに? その結果は、1/4の正式なブログにアップしますね。(皆、私の運勢には興 (...)

ブログをこちらに移動するにあたって練習がてらブログを書いてみた④

2020.1.12020.1.1
本日は2020年1月1日。 おっと、2020年になりましたね。 明けましておめでとうございます! 皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。 ・・・と書いていても、このブログは今は誰も読んでないかもしれ (...)

ブログをこちらに移動するにあたって練習がてらブログを書いてみた③

2019.12.312020.1.4
今日は12/31(火)。 正真正銘の2019年最後の日。 私、何かの最後の日も、何かの最初の日も大好きなので、何だかワクワクしますね(笑)。 さて、そんな2019年最後の日の本日、何をしましょうかね? (...)

ブログをこちらに移動するにあたって練習がてらブログを書いてみた②

2019.12.302019.12.30
今日は12/30(月)。 仕事大好き人間で、真面目な私・岡田は今日も仕事をするのかと思いきや、、、 今日は・・・ 昼一から麻雀なのです(笑)。 メンバーは、塾長先生Kさんと塾長先生Tさんと●●士さんと (...)

ブログをこちらに移動するにあたって練習がてらブログを書いてみた①

2019.12.292020.1.3
気づいたら、弊社のブランディング事業のホームページが新しくなっていまして、、、。 私、ビックリしたのですが 😯 、 今までアメブロにアップしていたブログも新年度からはこちらに移行せよとのことで、 私、 (...)

2019年も有り難うございました!

2019.12.282019.12.28
2019年も、今日を入れてあと4日で終わりますね。 弊社は本日が仕事納め。 12月29日(日)~1月3日(金)は年末年始休暇に入ります( ̄^ ̄)ゞ。 さてさて、2019年は、皆様にとっては、どんな1年 (...)
机に向かう人

心が震える面談【リバイバル その101】

2019.9.192019.12.16
すみません、今日も「面談力研修」ネタです。 しかも、2年前に書いたものをリバイバル編としてお送りします。 マジで後遺症が残っているので、サボることをお許しください(笑)。 では、どうぞ! ・・・・・・ (...)

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 69 70

カテゴリー

  • 個別指導塾地域No1 ブランディング日記
  • 個別指導塾で働く 塾女ブログ
  • STAGEマガジン
  • 最新イベント情報
  • 個別指導研修
  • 個別指導塾地域No1 コンサルティング
  • PICK UP
  • 塾いち。
  • 塾女研究会
  • 個別指導の神様が降りてきた! ~開校1年間で生徒数100名の個別指導塾にする方法~
  • エキスパート通信
  • 個別指導の神様・タヌーキ再び!~リーダーになる方法~

最近の投稿

  • 【3/17(金)】春の募集期はまだまだこれから
  • 【3/16(木)】実は、生徒数を追いかけている教室長の方が成績を上げている(その2)
  • 【3/15(水)】実は、生徒数を追いかけている教室長の方が成績を上げている
  • 【3/14(火)】生徒数を増やすために一番大事なことは?
  • 【3/13(月)】個別指導を下に見ないでよね(^^)v

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

会員ログイン情報

パスワードをお忘れですか?  登録
Proudly powered by WordPress | Theme: Sydney by aThemes.
株式会社WiShip
〒607-8162 京都市山科区椥辻草海道町12-8 HOPEビル3階
WiShipのfacebookへ
STAGEについて
who we are
about us
our team
サービス内容
service
growth
opening
connection
新着情報
topics
Copyright(C) WiShip, All Rights Reserved.